愛媛県 大洲市大洲城

愛媛県 大洲市大洲城 四国地方

高知県四万十市の仕事帰りで、チョット大回りの帰りの寄り道です。国道56号線から天守閣がきれいに見えますので、むらむらと好奇心があふれ寄り道です。

大洲城は、1331年(元弘元年)宇都宮豊房が地蔵ヶ丘に築いたのが始まりです。1595年には藤堂高虎の居城となっています。

明治21年(1888年)に天守閣が取り壊されましたが、
4棟の櫓(台所櫓、高欄櫓(こうらんやぐら)、苧綿櫓(おわたやぐら)、三の丸南隅櫓)が残りました。
国の重要文化財に指定されています。「櫓」とは「やぐら」と呼びます、船に用いる用語でもありますが、城においては監視又は司令塔の役割を果たしています。

大洲城 日本100名城

4層4階の天守です、平成16(2004年)に木造で復元されたので、比較的新しい天守閣です。このような黒べいは松本城、熊本城などを思い浮かべます。
日本100名城に選ばれています。

四国地方の100名城です。

  1. 徳島城(徳島県)
  2. 高松城(香川県)
  3. 丸亀城(香川県)
  4. 今治城(香川県)
  5. 湯築城(愛媛県)
  6. 松山城(愛媛県)
  7. 大洲城(愛媛県)
  8. 宇和島城(愛媛県)
  9. 高知城(高知県) 

百日紅と天守閣です。 このお城は川向こうの公園から見える姿がいいですね!

コメント