仁徳天皇陵古墳 クフ王ピラミッド、始皇帝陵と並ぶ世界3大墳墓

古墳とは、墳丘(ふんきゅう)をもった古代の王や豪族の墓のこと上から見るのが一番いいのでしょうけど、フライトは高い 12分間のフライトで37,400円(税込み)です。大きすぎて写真もなかなか面白いのが取れない。周りを囲むように大仙公園がありま...

千葉県 大多喜城

今回は千葉県大多喜城です。 千葉県の南のほうに位置します。房総半島を一周して帰ろうかなと思っていると。雄大な城の姿がみえたのでチョット寄り道。新緑とアジサイとお城!大多喜城 徳川四天王の一人本田忠勝この城は徳川四天王の一人本田忠勝が初代城主...
中部地方

新潟県村上市の名勝天然記念物 笹川流れです。

青森に出張です。国道345号線をいつものようにのんびりと海沿いをドライブします。今回で新潟から青森の八郎潟までの海岸線を走破しました。海風を受けながら気持ちのいいドライブです。進行方向左に新潟県村上市の名勝天然記念物に指定されている”笹川流...
中部地方

長野県 木曽八景 寝覚ノ床

木曽八景の一つ、寝覚ノ床です。この辺は花崗岩地帯で、その中を木曽川が流れ花崗岩を削りこのような形になりました。大きな箱を並べたような岩が並びます。寝覚ノ床 運動靴は必需品です寝覚ノ床に行く道です、ご覧のように道はあまり整備されていません。写...
中部地方

長野県 一生に一度は信州善光寺参り

長野市の仕事の帰り道です。「一生に一度は善光寺参り」と江戸時代より伝えられている善光寺です。なんと年間700万人の人が訪れる立派な古刹です。それを「チョット仕事の帰り」によってもいいのでしょうか?長野まで来て善光寺参りをしないことのほうがも...

福島県 茶室麟閣 (県指定重要文化財)

ここは鶴ヶ城の敷地内にある茶室です。当時の会津藩主蒲生氏郷の恩師の千利休が自害したのち、その子供千小庵をこの地に招き、茶道復活のために造らさせた茶室です。明治7年鶴ヶ城の取り壊しが始まった時に森川善兵衛が自宅に移築し保存されていましたが、平...
北海道

北海道  博物館網走監獄Ⅱ

網走監獄 西川寅吉今度は独房の写真から始めました。入口正面の左で掃除をしていた明治の脱獄王、西川寅吉さんでしたね。ここで”さん”付けでいいのかな?この人は三重、秋田、樺戸、空知などの監獄で6回脱獄を繰り返した有名人です。この獄舎は定宿だった...
北海道

北海道  博物館網走監獄

網走番外地の網走監獄網走番外地の網走監獄です。ここが正門。左側で掃除をしている方が、かの有名な明治の脱獄王、西川寅吉さんです。みそ汁の塩分を少しづつ鉄柵に浸して脱走した人です。結構長生きしています。この方については第2回目で出てきますが、か...
北海道

北海道 サロマ湖

旭川から国道242号線をオホーツクのほうに向かいながらのドライブです。上湧別野近くに温泉があり、チョットひと風呂と思ったのすが、あいにくの休館でした(町営の温泉施設)サロマ湖に行こうと思い239号線に入ります。紋別に泊る予定なので時間はあま...
四季の移ろい

大阪クジラ橋の瑞光寺

大阪市東淀川区の瑞光寺というお寺です。見たこともない橋があります。大阪瑞光寺 聖徳太子が刻んだといわれる厄除観音吹田観音とも呼ばれ、聖徳太子が刻んだといわれる厄除観音が本尊です(お参りはしていません)。大阪瑞光寺 鯨の骨のアーチ宝暦6年(1...

花の寺 岩船寺

京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43にある、四季折々の花が咲くので有名ですね。当尾の石仏から岩船寺までやってきました。標識がわかりにくいので迷いました。この「当尾」昔は「塔尾」と呼ばれていたそうで、三重塔、十三重石塔、五輪石塔の舎利塔がたくさ...

京田辺市 酬恩庵一休寺 一休禅師

当初の名称は「妙勝寺」鎌倉時代に臨済宗の高僧大應国師が建てたのが始めです。一休禅師が1455年、師の恩に報いる意味も含めて「報恩庵」と名付けたそうです。一休禅師が亡くなるまでこの寺で晩年を過ごされたことで「一休寺」の通称が知られるようになり...

御寺泉涌寺(みてら せんにゅうじ)女性必見のパワースポット

歴代の天皇や皇后の位牌が安置されているため、10月29日に天皇陛下が即位されたことを報告する法要が行われました。京都で好きなお寺ナンバー1です。2番目は安楽寺宣伝が少ないのか、観光客も少なく静かな寺です。このお寺はもともと歴代の天皇・皇族の...

大亀山 宝厳院 – 臨済宗大本山天龍寺塔頭寺院

宝厳院 「獅子吼(ししく)の庭」天竜寺から嵐山の桂川沿いをチョット北に歩いていると、かの有名な京都吉兆があります。ここでチョット昼飯。作業服で昼飯2万円はあまりにもかけ離れていますし、予約も入れていないのでスルーします。でも一度は訪れたいと...
九州地方

鹿児島の「道の駅たるみず」

桜島と錦江湾国道220号線沿いにある、「道の駅たるみず」。この道の駅には足湯があります。とりあえず天気もいいので、桜島をバックにパノラマ写真をご覧ください。道の駅たるみず 垂水ブランド桜島美湯豚の豚丼海の近くの食事は定食メニューが豊富です。...
九州地方

熊本県天草四郎ミュージアム

天草・島原の戦い今日は天草の先にあるところでの仕事です。朝早く国道266号線沿いの上天草物産館でトイレ休憩です。トイレを終え、山手のほうを見ると天草四郎ミュージアムが見えたのでちょっと寄り道をします。写真は天草四郎の銅像伝説と謎に包まれたわ...
九州地方

世界遺産の熊本県三角西港

世界遺産の熊本県三角西港港 小泉八雲と浦島屋最初に目についたのが「浦島屋」です。昔は旅館だったそうですが、かの有名な小泉八雲(ラフカデイオ・ハーン)がこの宿で休憩した時にここの女将に ヒトメボレ したそうですが、ただまだ結婚はしていなかった...
九州地方

佐賀県 呼子

呼子の朝市私はあまり生の魚が苦手なのですが、イカは大丈夫です。よくTVでイカの扇風機みたいなものがあったので、七ツ釜から足を延ばします。通常 朝7時半からの営業だそうですが、観光客は私一人でした。市指定重要文化財:旧中尾家住宅とりあえず近く...
九州地方

佐賀県 七ツ釜

佐用姫伝説殺人事件今日は佐賀県の七ツ釜です。かなり昔ですが浅見光彦ミステリースペシャル9の佐用姫伝説殺人事件の舞台になった所です。この七ツ釜に死体が流れ着いて、そこから話が始まるのですがいつもの美女として床嶋佳子さんが出てきますこの七ツ釜に...
中国地方

山口県下関市から豊北町角島の角島大橋

角島大橋 風波のクロスロードこの道は「風波のクロスロード」と呼ばれていて、本州最西端の道だそうです。どうもこの最〇端と呼ぶことが好きなんですね!角島大橋 日本屈指の長さで1780m「風波のクロスロード」を長門市のほうに向かっていると、左側に...