近畿地方

2月10日の高槻から茨木、寝屋川、淀川区まで50Km

大阪安威川の梅今日は高槻から茨木を抜けて寝屋川までの総距離約50Kmです。安威川の土手に梅の木が2本小さな花を咲かせいていました。土手沿いを走るときはやはりマウンテンバイクがいいですね。(function(b,c,f,g,a,d,e){b....

冬の城北公園

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scrip...

世界遺産 雪の金閣寺です

足利義満公が山荘として造ったのが始まりとされている。金閣を中心とした庭園・建築がこの世の極楽浄土を表しているそうです。正式名称を鹿苑寺といい、相国寺の塔頭寺院の一つです。鹿苑寺とは義満の法号鹿苑院殿から二字をとって鹿苑寺と名づけられました。...

世界遺産 龍安寺

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...

京都市 天台宗 愛宕念仏寺

愛宕と書いて「おたぎ」と読みます。有名な化野の念仏寺の近くです。今日は仕事の帰り道で、広沢の池から寄りました。清滝トンネルの手前にあり、「嵯峨野めぐりの始発点」とされています。歴史は古く766年六波羅蜜寺の近くに愛宕寺として創建されました。...

京都たかばし 第一旭

京都「たかばし」の第一旭のラーメンです。 時刻は昼前の11時半で、すでに15人ほどが待っていました。昔は並ぶこともなかったし、店の前に車を置いてよく食べに行きました。40年ほど前は並ぶこともなかったのですが。小一時間で店に入ることができまし...
近畿地方

九州ラーメン 博多っ子

この店のラーメンを食べてからもう30年以上になりますかね、今では親父さんはなかば引退気味で、息子さんの代になりつつありますが、味は昔ながらの豚骨ラーメンです。九州生まれなもので、豚骨ラーメンには目がない、京都はラーメン屋さんが多い豚骨ラーメ...

世界遺産 姫路城

姫路城は別名白鷺城といわれ白い天守閣が有名です。江戸時代以前に建設された天守が残っている現存12天守の一つです、当然世界遺産でもあり国宝です。ゴミがありすみません!姫路城 現存されている12天守現存されている12天守とは弘前城 (青森県)松...

京都府長岡京市の勝竜寺城公園

長岡京市といってもピンとこない人も多いと思いますが、京都市内から大阪のほうに約12kmぐらいのところにあります。勝竜寺城公園長岡京市には光明寺の「もみじ参道」、長岡天満宮の霧島つつじ、揚谷寺(ようこく)のアジサイ、乙訓(おとくに)寺、のボタ...

厄除・恋愛成就・パワースポットの水間寺

水間観音 恋愛成就の明王、愛染明王を祀る愛染堂正式には水間寺です。またやってしまいました、この水間観音様には「恋愛成就の明王、愛染明王を祀る愛染堂」は縁結びとして有名ですがどこにあるのか??バチアタリもんのチョット寄り道ですご容赦を!!水間...

人形供養の和歌山県加太 淡嶋神社

淡嶋神社 友ヶ島和歌山市名の仕事の帰り道です。本当は友ヶ島に行くつもりだったのですが、波が荒くてフエリーが接岸できないので行けなくなりました。その横の淡島神社にでチョット寄り道です。本堂まで来ると異様な感じです、本堂の中に相当数の人形がこち...
四季の移ろい

大阪クジラ橋の瑞光寺

大阪市東淀川区の瑞光寺というお寺です。見たこともない橋があります。大阪瑞光寺 聖徳太子が刻んだといわれる厄除観音吹田観音とも呼ばれ、聖徳太子が刻んだといわれる厄除観音が本尊です(お参りはしていません)。大阪瑞光寺 鯨の骨のアーチ宝暦6年(1...

京都久御山町東一口の菜の花。

昨日徳島からとんぼ返りして、京田辺市の仕事に向かいます。いつものように仕事はチャチャと済まして、あとはチョット寄り道です。東一口(ひがしいもあらい) 京都競馬場向こうに見えるのは京都競馬場です。昨日の徳島の「道の駅宍喰(ししくい)温泉」はバ...

東一口(ひがしいもあらい)の前川堤の両岸に約200本のソメイヨシノ

「京都の自然二百選」の「東一口」今日はこのような立て看板のある桜で見物です。前回問題でした「東一口」と書いているでしょう。京都の自然二百選」に選ばれている桜です。ここは交通の便が悪いので空いています。近くの人かな?小さい子供さんとお散歩しな...

「日本のさくら名所100選」にも選ばれている海津大崎の桜

海津大崎の桜 約800本のソメイヨシノ琵琶湖北部の桜の名所・海津大崎。海津大崎は琵琶湖に突き出した岬。湖沿いの道には約4kmにわたり約800本のソメイヨシノが咲いています。静かで神秘的な湖北ですが、この時期は観光客多いですね。実はこの写真は...

月ヶ瀬梅溪

〒630-2303 奈良市月ヶ瀬長引21-8201603041131三重県上野市での仕事の帰り道です。梅の香りに誘われてチョット遠回りの帰り道です。この下の川が五月川(三重県側では名張川と呼びます)です。この両側に約1万本の梅の木があります...

花の郷滝谷花しょうぶ園

花の郷滝谷 アジサイ奈良県宇陀市室生瀧谷348大人900円(税込み)小人(小学生以上)450円(税込み)※団体割引(20名様以上1割引、51名様以上2割引)※障害者手帳・療育手帳をお持ちの方は無料 受付にてご掲示下さい(要介護の方は、付添お...

世界遺産 宇治平等院

桜の宇治平等院 桜満開PCを掃除していると、色々な写真が出てきましたので、 少しでも旅の気分を味わえることになれば幸いです。平等院の桜です。桜の宇治平等院 世界遺産、国宝の平等院です今まで生きてきて、楽しいことより苦しいことの方が多かったよ...

明智光秀“最期の城”

勝竜寺 新婚時代のガラシャ夫人これが「ガラちゃん」です。おっとこれは失礼「ガラシャ夫人」と夫の細川藤孝の像です。勝竜寺 16歳で輿入れ天正6年(1578)光秀の三女玉(たま)(後の細川がラシャ)が16歳で長男の忠興のもとに輿入れしたお城です...

京都市南区の「城南離宮の庭」

ここは、城南宮の道を挟んだところにある、「城南離宮の庭」です。平安の庭を出たらすぐにありました。神苑のチケットがあれば中に入れるとのことでお邪魔します。城南宮 桃山の庭城南離宮の庭から桃山の庭にあるしだれ桜が見えます。城南宮 「楽水軒」城南...