公園

2024年 安満遺跡 春

安満遺跡は、高槻の稲作文化発祥の地です。約2,500年前に開かれた環濠(かんごう)がめぐる居住地や水田、集団墓地などが見つかっており、土器や石器、農工具、装身具など豊富な生活用具が出土しています。淀川を介して各地と交流して栄えた、弥生時代の...

2024年2月 大阪さくやこのはな館

住宅撮影の合間に、咲くやこの花館のチョコっと寄ってみました。この時期は水連とハイビスカスでした。時期ごとに色々な花が咲くので、今度は桜の季節ですかね。色々な水連がきれいでした

高槻の継体天皇陵

高槻は古墳がたくさんあります その中で少しマイナーな継体天皇陵です。

2月15日 吹田から高槻安岡寺を経由して門真市の巣本町までの60Km

高槻の安岡寺町から坂道をスイスイと降りてきたところに、高槻城址がありましたので、少し休憩です。高槻城そのものがあるのさえ知りませんでしたが、歴史的に一時的に高山右近が城主となっていたようです。高山右近はキリシタン大名として有名ですね。ここで...
四季の移ろい

大阪安威川の桜並木

コロナショックでどこに行くのもチョット気が引けるようなこの頃です。淀川と安威川が近くにあり今日は仕事もないので散歩に行きます。安威川は少し行くと淀川の支流から伸びてきた神崎川にとなり大阪湾に流れていきます。色々なところに行くのが仕事ですが、...

冬の城北公園

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scrip...
九州地方

長崎県 平和公園

「平和祈念像」長崎平和公園 8月9日に投下された爆心地に平和を祈って設けられ、3つ(5つ)のゾーンから構成されている。入園は自由。面積は約18.6ヘクタール。上の写真は「平和祈念像」です。像の高さ約9.7メートル、重さ約30トンの青銅製で、...

群馬県 八つ場ダム やんばと読みます。

八ッ場は(やんば)と読みます。群馬県の渋川市からの仕事の帰り道です。よく政治家が訪れる「八ッ場ダム」です。紅葉のスポットですね。八ッ場は(やんば)と読みます。道の駅八ッ場ふるさと館です。ここに車を置いて、ブラブラと散歩です。ここから不動大橋...

京都府長岡京市の勝竜寺城公園

長岡京市といってもピンとこない人も多いと思いますが、京都市内から大阪のほうに約12kmぐらいのところにあります。勝竜寺城公園長岡京市には光明寺の「もみじ参道」、長岡天満宮の霧島つつじ、揚谷寺(ようこく)のアジサイ、乙訓(おとくに)寺、のボタ...

京都久御山町東一口の菜の花。

昨日徳島からとんぼ返りして、京田辺市の仕事に向かいます。いつものように仕事はチャチャと済まして、あとはチョット寄り道です。東一口(ひがしいもあらい) 京都競馬場向こうに見えるのは京都競馬場です。昨日の徳島の「道の駅宍喰(ししくい)温泉」はバ...

東一口(ひがしいもあらい)の前川堤の両岸に約200本のソメイヨシノ

「京都の自然二百選」の「東一口」今日はこのような立て看板のある桜で見物です。前回問題でした「東一口」と書いているでしょう。京都の自然二百選」に選ばれている桜です。ここは交通の便が悪いので空いています。近くの人かな?小さい子供さんとお散歩しな...

「日本のさくら名所100選」にも選ばれている海津大崎の桜

海津大崎の桜 約800本のソメイヨシノ琵琶湖北部の桜の名所・海津大崎。海津大崎は琵琶湖に突き出した岬。湖沿いの道には約4kmにわたり約800本のソメイヨシノが咲いています。静かで神秘的な湖北ですが、この時期は観光客多いですね。実はこの写真は...

月ヶ瀬梅溪

〒630-2303 奈良市月ヶ瀬長引21-8201603041131三重県上野市での仕事の帰り道です。梅の香りに誘われてチョット遠回りの帰り道です。この下の川が五月川(三重県側では名張川と呼びます)です。この両側に約1万本の梅の木があります...

花の郷滝谷花しょうぶ園

花の郷滝谷 アジサイ奈良県宇陀市室生瀧谷348大人900円(税込み)小人(小学生以上)450円(税込み)※団体割引(20名様以上1割引、51名様以上2割引)※障害者手帳・療育手帳をお持ちの方は無料 受付にてご掲示下さい(要介護の方は、付添お...

明智光秀“最期の城”

勝竜寺 新婚時代のガラシャ夫人これが「ガラちゃん」です。おっとこれは失礼「ガラシャ夫人」と夫の細川藤孝の像です。勝竜寺 16歳で輿入れ天正6年(1578)光秀の三女玉(たま)(後の細川がラシャ)が16歳で長男の忠興のもとに輿入れしたお城です...
九州地方

鹿児島県 海上自衛隊 鹿屋航空基地

神風特別攻撃隊の出撃基地九州南端の鹿屋の海上自衛隊鹿屋航空基地です。神風特別攻撃隊の出撃基地です。神風といえば知覧の基地から出撃したことが有名ですが、実はこの鹿屋からも多数の神風特攻隊が出撃しています。映画では冨屋食堂のおかみさんと一緒に食...
九州地方

長崎市の出島

出島と鎖国政策1571年ポルトガル船が入港して以来、長崎は世界の都市として発展しますが、キリスト教の教えに危機感を抱いた幕府は弾圧をはじめ、鎖国政策をとっていくのです。西洋との貿易は幕府にとっては魅力的だったので、この長崎の「出島」の一か所...
九州地方

熊本県天草四郎ミュージアム

天草・島原の戦い今日は天草の先にあるところでの仕事です。朝早く国道266号線沿いの上天草物産館でトイレ休憩です。トイレを終え、山手のほうを見ると天草四郎ミュージアムが見えたのでちょっと寄り道をします。写真は天草四郎の銅像伝説と謎に包まれたわ...
九州地方

世界遺産の熊本県三角西港

世界遺産の熊本県三角西港港 小泉八雲と浦島屋最初に目についたのが「浦島屋」です。昔は旅館だったそうですが、かの有名な小泉八雲(ラフカデイオ・ハーン)がこの宿で休憩した時にここの女将に ヒトメボレ したそうですが、ただまだ結婚はしていなかった...
九州地方

熊本県 鍋ケ滝公園

CMで有名になった鍋ケ滝公園です。熊本県阿蘇郡小国町の山の中の滝です。こんな山の中はCMに出ない限りまず有名にはならないところです。こんなところといっては失礼ですね、申し訳ない。近くに駐車場がないといわれたので、小さな村の中をゆっくりと紅葉...