大亀山 宝厳院 – 臨済宗大本山天龍寺塔頭寺院

大亀山 宝厳院 - 臨済宗大本山天龍寺塔頭寺院

宝厳院 「獅子吼(ししく)の庭」

天竜寺から嵐山の桂川沿いをチョット北に歩いていると、かの有名な京都吉兆があります。
ここでチョット昼飯。作業服で昼飯2万円はあまりにもかけ離れていますし、予約も入れていないのでスルーします。 
でも一度は訪れたいと思っています。
金額でなくこのような食事を一度は経験することも人生の色どりですよ。
かなり前に「南禅寺の菊水」に一度行きましたが最高でした。
数年に1回ぐらいは訪れたいもんですね、本当は1年に一度は訪れたいのですが、フトコロが??

赤松と百日紅のピンクの花を眺めながらそぞろあるき。 そろそろ帰ろうかと思い駐車所に向かいます。

宝厳院 駐車場

嵐山近辺は駐車料金が高いので、新丸太町沿いに駐車していたのでドン付きを右に曲がります。
嵐山付近は駐車料金が高いので、少し離れたところに置くのがいいですね、
この辺は新丸太町の北側付近が安い、通り1本北側になるだけで安くなります。歩いてもそんなに時間はかかりません。
車はまだ新丸太町のほうが空いています。

宝厳院 鯛茶漬けで有名な「鯛匠HANANA」

その途中に天龍寺の門、又鯛茶漬けで有名な「鯛匠HANANA」も道沿いにあります。 込み具合を確認または予約を先に入れておくこともできます、ただ土日祭日は無理かな!

宝厳院 嵐山羅漢

「宝厳院」の横を抜ける近道です。 宝厳院(ほうごんいん)といえば、「青もみじ」を使った庭園があります。 この庭園は「獅子吼(ししく)の庭」と呼ばれ、門からは考えられないほどの広大な回遊式の庭園だそうです。 ただいつも見れるわけではないので、必ず確認していくようにしてください。ちなみに私も門だけの写真を撮って中には入れませんでした。

  そのまま歩くとすぐに、嵐山羅漢の看板と羅漢が広がります。現在道の左右に約70体の羅漢像があります。羅漢群の写真をご覧ください。私的には2枚目のハト?を見ながら笑っている羅漢が好きです。

大亀山 宝厳院 - 臨済宗大本山天龍寺塔頭寺院

なぜ笑っているのか?昼のおかずができたことを喜んでいるのはないか!
といつものバチアタリもんの妄想です。

電話番号があるので現在も申し込みをしていると思います。興味のある方は一度電話してみたらどうでしょうか。

コメント