01 公害総論 2016年01問

公害総論
環境基本法の定義に関する記述中,下線部分(a~j)の用語の組合せとして,誤っているものはどれか。

 

1  この法律において(a)「環境への負荷」とは,人の活動により(b)地球に加えられる影響であって,環境の保全上の(c)支障の原因となるおそれのあるものをいう。
2  この法律において(d)「持続的発展」とは,人の活動による地球全体の(e)温暖化又はオゾン層の(f)破壊の進行,海洋の汚染,野生生物の(g)種の減少その他の(h)地球の全体又はその(i)広範な部分の環境に影響を及ぼす(j)事態に係る環境の保全であって,人類の福祉に貢献するとともに国民の健康で文化的な生活の確保に寄与するものをいう。

a:環境大臣d:産業の急速な集中
b:都道府県知事e:著しく困難になる
c:環境基本計画f:著しく困難である

 

 (ア)(イ)(ウ)(エ)(オ)
(1)acedf
(2)bdfce
(3)bcedf
(4)bcfde
(5)adecf

 

正解 (2)
⑵ b,d
環境基本法 第2条 (定義)
1  この法律において(a)「環境への負荷」とは,人の活動により(b)地球環境に加えられる影響であって,環境の保全上の(c)支障の原因となるおそれのあるものをいう。
2  この法律において(d)「持続的発展「地域環境保全」とは,人の活動による地球全体の(e)温暖化又はオゾン層の(f)破壊の進行,海洋の汚染,野生生物の(g)種の減少その他の(h)地球の全体又はその(i)広範な部分の環境に影響を及ぼす(j)事態に係る環境の保全であって,人類の福祉に貢献するとともに国民の健康で文化的な生活の確保に寄与するものをいう。

 

新・公害防止の技術と法規2021(公害総論)
環境基本法 第2条 (定義)(P-115に記載)

 

コメント