試験区分

区分合格に基づく科目免除
ある試験区分に合格し資格を取得すると、後年、別の試験区分を受験する際、受験者の申請により、共通科目を免除できます。こちらの免除は年限はありません。

大気・粉じん関係の試験科目

試験科目第1種第2種第3種第4種特定粉じん一般粉じん
公害総論(15問)
大気概論(10問)
大気特論(15問)××
ばいじん・粉じん特論(15問)×
ばいじん・一般粉じん特論(10問)×××××
大気有害物質特論(10問)××××
大規模大気特論(10問)××××

水質関係の試験科目

試験科目第1種第2種第3種第4種
公害総論(15問)
水質概論(10問)
汚水処理特論(25問)
水質有害物質特論(15問)××
大規模水質特論(10問)××

騒音・振動関係の試験科目

試験科目騒音・振動関係
公害総論(15問)
騒音・振動概論(25問)
騒音・振動特論(30問)

ダイオキシン類関係の試験科目

試験科目ダイオキシン類関係
公害総論(15問)
ダイオキシン類概論(15問)
ダイオキシン類特論(25問)

公害防止主任管理者の試験科目

試験科目公害防止主任管理者
公害総論(15問)
大気・水質概論(10問)
大気関係技術特論(20問)
水質関係技術特論(20問)