安産祈願

京都市 天台宗 愛宕念仏寺

愛宕と書いて「おたぎ」と読みます。有名な化野の念仏寺の近くです。今日は仕事の帰り道で、広沢の池から寄りました。清滝トンネルの手前にあり、「嵯峨野めぐりの始発点」とされています。歴史は古く766年六波羅蜜寺の近くに愛宕寺として創建されました。...

厄除・恋愛成就・パワースポットの水間寺

水間観音 恋愛成就の明王、愛染明王を祀る愛染堂正式には水間寺です。またやってしまいました、この水間観音様には「恋愛成就の明王、愛染明王を祀る愛染堂」は縁結びとして有名ですがどこにあるのか??バチアタリもんのチョット寄り道ですご容赦を!!水間...

人形供養の和歌山県加太 淡嶋神社

淡嶋神社 友ヶ島和歌山市名の仕事の帰り道です。本当は友ヶ島に行くつもりだったのですが、波が荒くてフエリーが接岸できないので行けなくなりました。その横の淡島神社にでチョット寄り道です。本堂まで来ると異様な感じです、本堂の中に相当数の人形がこち...

衣笠山地蔵院、臨済禅宗の寺

窓国師を開山とし、伝教大師の作といわれる延命安産の地蔵菩薩を本尊としている。市バスの鈴蟲寺の停留所為から横の路地でこれが地蔵院に向かう石段です。竹の寺地蔵院 一休禅師一休禅師が幼少期を過ごしたお寺です。別名「竹の寺」でも有名ですね。秋の一番...

妙徳寺 華厳寺(けごんじ) 通称鈴虫寺

鈴虫寺 かぐや姫竹御殿鈴虫で有名な華厳時にお詣りします、京都市営バスで鈴蟲寺の終点で降りると、目の前の「かぐや姫竹御殿」の看板が目につきます。これは故長野清助(竹工の名人)が1950年に金閣寺が焼失したことを悲しみ、再建を祈願して作った個人...

市比賣神社 京都16社朱印めぐり最終地

市比賣神社 マンションの中京都16社朱印めぐり。市比賣神社(いちひめ)です。今回で最後です。最後でこれは これは!びっくりしました。まさかこんな神社が京都にあるとは思いもしなかった。そしてここは女性専用の神社です?京都十六社の最後の御朱印を...

熊野若王子神社 京都16社朱印めぐり

熊野若王子神社 哲学の道京都16社朱印めぐり。熊野 若王子神社 13回目哲学の道の最終の若王子橋を渡って少し山道を登ります。山の中で四季折々の花がきれいに咲くところだそうです。熊野若王子神社 京都三熊野後白河法王が永暦元年(1160)に熊野...

東天王岡崎神社 京都16社朱印めぐり

京都16社朱印めぐり。東天王岡崎神社 12回目東天王岡崎神社 うさぎ貞観11年(869)、清和天皇の勅命により、播磨国広峰より牛頭天王(速素盞鳴尊)などを勧請し、疫病や災厄の退散を祈願しました。迎え祀り悪疫の治まりを祈願したとされている神社...

熊野神社 京都16社朱印めぐり

熊野神社 八咫烏京都16社朱印めぐり。京都 熊野神社 11回目です。熊野神社 駐車場は1000円熊野神社は、東山通と丸太町通りの交差点にありますので、駐車場が少ない。京都大学病院内の駐車場に止めようかなと思うと、怖そうな警備員がいたので断念...

上御霊神社 京都16社朱印めぐり。ごりょうえさん

京都16社朱印めぐり。上御霊神社 10回目ここは南門です、伏見城の四脚門を移築されたものと伝えられています。794年(延暦13)崇道天皇を祀ったのが始まりだそうで、なお境内の‘御霊の森’は応仁の乱の発端となった所です。5月18日の祭日は鉾、...

わら天神 京都十六社朱印めぐり

わら天神 安産御守、御腹帯終日授与京都16社朱印めぐり。わら天神 8回目です。安産のご利益で有名な神社で、安産御守、御腹帯終日授与。稲藁が安産御守の本体であり、そのわらに節があれば男児・節がなければ女児誕生と面白い風習があるそうです。腹帯に...

吉祥院天満宮 京都十六社朱印めぐり

吉祥院天満宮 菅原道真公今回は第5回目の京都十六社めぐりの吉祥院天満宮です。この神社は昔住んでいたところからすぐ近くなので、よく散歩がてらお詣りしていました。御祭神は菅原道真公で、934年朱雀天皇の勅命により誕生の地に創建された最初の天満宮...

六孫王神社 京都十六社朱印めぐり

六孫王神社 アクセス今回は、京都16社朱印めぐり。4回目の六孫王神社(ろくそんのおう)にお参りしました。私が会社勤めをしていた時に(中京区にありました)。大阪から会社に戻る途中の近道としてよく通りました。名神南インターを下りて1号線を北上す...

御香宮神社 京都十六社朱印めぐり

2019年に熊野神社にお参りした時に、京都16社の朱印めぐりがあったのですが。その時にはあまり興味がなく、お詣りには行きませんでしたが。今回吉祥院天満宮、わら天神、長岡天満宮、春日神社など、昔京都に住んでいた時によくお詣りした神社があったの...
九州地方

宮崎県 鵜戸神宮

鹿児島から宮崎までチョット寄り道します。ここは昔NHKの朝ドラでも放送されましたが、宮崎県民にとっては「鵜戸さん」といわれる親しみのある神社だそうです。この門は朱塗りの「神門」です。これは「楼門」です、神門と比べると大きく、堂々とした造りで...
中国地方

山口県長門市 元乃隅稲成(もとのすみのいなり)神社

元乃隅稲成神社 日本で最も美しい場所31ここは「日本で最も美しい場所31」に選ばれた絶景スポットだそうで、「日本で最も美しい場所31」についてはアメリカのTV局「CNN」の調査での選出です。とりあえずナンバー10まで厳島神社(広島)国営ひた...
北海道

北海道釧路のおっぱい神社

釧路市から道中のおっぱい神社釧路での仕事二日目です。早めに切り上げて、釧路を望む高台に来ました。普通の公園です、釧路市街を展望できるタワーがありました。この公園の少し上にある巌嶋神社にお参りします。釧路市の発祥の地 巌嶋神社釧路市の巌嶋神社...