微粉炭火力発電所に関する記述中,ア~ウの 中に挿入すべき語句の組合せとして,正しいものはどれか。
微粉炭火力発電所で使用される石炭は,ほとんどが ア であり,燃焼排ガスの集じんには主に イ が用いられ,SOx 対策としては, ウ石灰石こう法が一般的に使用される。
微粉炭火力発電所で使用される石炭は,ほとんどが ア であり,燃焼排ガスの集じんには主に イ が用いられ,SOx 対策としては, ウ石灰石こう法が一般的に使用される。
(ア) | (イ) | (ウ) | |
(1) | 国内炭 | 電気集じん装置 | 乾式 |
(2) | 国内炭 | バグフィルター | 乾式 |
(3) | 輸入炭 | 電気集じん装置 | 湿式 |
(4) | 輸入炭 | バグフィルター | 湿式 |
(5) | 輸入炭 | 電気集じん装置 | 乾式 |
正解 (3)
⑶ 輸入炭 電気集じん装置 湿式
微粉炭火力発電所で使用される石炭は,ほとんどがア輸入炭 であり,燃焼排ガスの集じんには主に イ電気集じん装置が用いられ,SOx 対策としては, ウ湿式石灰石こう法が一般的に使用される。
⑶ 輸入炭 電気集じん装置 湿式
微粉炭火力発電所で使用される石炭は,ほとんどがア輸入炭 であり,燃焼排ガスの集じんには主に イ電気集じん装置が用いられ,SOx 対策としては, ウ湿式石灰石こう法が一般的に使用される。
リンク
コメント